ヘラクレス成長記録
これがヘラクレスの卵
日本のカブトムシに比べても断然大きい
大きさは約小豆ぐらい
初令幼虫

卵から孵ったばかりの幼虫
卵と同じぐらいの大きさです
2令幼虫

一回目の脱皮が終了すると
半透明でチョット大きくなります
3令幼虫

ここまで大きくなるとオスメスの判断が付きます
大きさだけでなく腹を見るとオスかメスか判断できます
2令幼虫と3令幼虫の比較

3令になると成長スピードが急激に速くなり
オスになると100gを突破します
手に乗せるとこんな感じです
私の手は大きいのであまり比較になりませんが
このぐらいです
蛹(オス)

蛹室を斜めに作り成虫になる準備をします

今までの経験からですが蛹の大きさが160mmだと約145mmの成虫、蛹が140mmだと約125mmの成虫が羽化しました
いよいよ羽化シーンです

写真の個体は蛹室に問題があったため人工蛹室に入れています
たいてい夜中に羽化しますこの写真は朝に撮影しました
この成虫は約145mm
なかなかの個体です
新成虫を手に乗せて何分も見たくなります
この時だけは子供の気持ちに帰ります
店頭に置くと子供が「スッゲー」
生きたのが触れるなんて今の子供は幸せなんだろう

幼虫から成虫になる期間
約1年から長いものでは2年(当店では平均で1年ぐらい)

1匹の幼虫を成虫にするまでの費用
プラケースPC−3でマット20L(当店で使用しているマットで約4000円ぐらい)

成虫でどのぐらい生きるか
大型個体でペアリングしないで約1年、小型個体やペアリングに多く使用すると半年ぐらいで死ぬ場合もあります

羽化ズレ
メスのほうが早く成虫になりますオスはその後半年ぐらいで成虫になりますがある方法で一緒に成虫にすることができます

マットは何が良いか
基本的に何でも良いがダニやミミズが湧かない上質な物

大きい個体が出るか
いかに幼虫を大きく育てるかで決まります、当店では一種類のマットだけで育てて小型は一匹も出ていません

産卵数はどのくらい
個体差がありますが少なければ20個多ければ100個ぐらいです



興味を持った方は是非飼育をして見ませんか?とても楽しく子供にも喜ばれますよ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送